活動ブログ

第20回輝きCUPジュニアバレーボール大会

2019年09月21日 23:17

9月21日㈯はいきいきランド交野にて輝きCUPジュニアバレーボール大会に参加させていただきました。久しぶりの大会です。今回は秋季大会を見据え男女混合で試合に臨みました。

抽選の結果、今回は選手宣誓のおまけ付き


【1次予選】2戦全勝 1位通過

くずは 21-  6 ハイタッチ ◎

くずは 21-16 桜丘クラブ ◎

【2次予選】2戦全勝 1位通過

くずは 21-  7 交野リラ・グリーンクラブ ◎

くずは 21-11 枚方ジュニア ◎

【キラキラの部(1位トーナメント)】優勝‼

くずは 21-11 五雲峰キッズ(女子) ◎

    21-15

くずは 21-17 さだ西っ子クラブA ◎

    14-21

    17-15

決勝まで1セットも落とすことなく順当に勝ち進み、決勝戦では宿敵さだ西っ子さんとの戦いとなりました。春の枚方大会決勝で勝利したのを最後に、勝ち星のなかったさだ西さんにフルセットの末なんとか勝利をもぎ取ることができました。夏場の厳しい練習に耐え、チームとして成長した姿を見せてくれました。来月から始まる秋季大会に向け弾みをつけることができたのではないでしょうか。さあ2日後のU10ではダブル優勝をねらいにいきますよ!

ジュニアバレーボール体験教室

2019年09月10日 22:43

9月8日㈰は渚市民体育館でパナソニックパンサーズの選手が参加するバレーボール体験教室に参加させていただきました。

体験終了後にはサイン会が行われました

選手一人一人のサインをもらう子供たち

第45回京阪地区小学生バレーボール大会

2019年08月31日 23:02

8月31日㈰はパナソニックアリーナにて京阪地区大会に参加させていただきました。

【試合結果】4勝2敗(1セットマッチ)

①くずは 21-12 太秦 ◎

②くずは 21-  8 富野ジュニアスターズ ◎

③くずは 21-  7 嵯峨野クラブ ◎

④くずは 21-  2 錦林VBC ◎

⑤くずは 12-21 精華レッドラビッツ ×

⑥くずは 25-27 大開少女 ×


夏合宿以来の貴重な実戦でした。夏季大会終了後、秋の公式戦に向け厳しい練習を重ねてきましたが、課題の出だしの悪さや、勝敗を左右する大事な場面でのサーブミスはまだまだ改善できていないようです。秋の公式戦までまだ時間はあります。サーブの成功率を上げること、これが勝利への近道です!

KSC夏合宿2019 in 丹後大宮

2019年08月19日 12:57

8月17日㈯から1泊で丹後大宮に行ってきました。今回の夏合宿は4年生以上の男女15名が参加。2日間で20セット以上こなします。

『2日間よろしくお願いします!』

【昼食タイム】しっかり食べろよ~

練習の後は、温泉でほっこり♨

練習の後の晩ご飯はまた格別です‼

夜のフリータイムはやっぱり盛り上がる

朝ご飯もしっかり食べましょう!

大部屋で全員そろって記念撮影

練習前、音楽に合わせて楽しく準備運動

『今日も一日お願いします!』

恒例のお土産タ~イム。みんなお小遣いもらって何買うの!?

最後はやっぱりこの場所で記念撮影

第37回近畿ブロックスポーツ少年団バレーボール交流大会

2019年08月04日 23:36

8月4日㈰は近畿スポーツ少年団バレーボール交流大会でした。記念撮影、入場行進、団員綱領等とても貴重な経験をさせていただきました。

【1試合目】2-1 ◎

くずは 21-  9 おぐら少女VBC(和歌山)

    16-21

    15-13


【2試合目】1-2 ×

くずは 19-21 加古川フレンズ(兵庫)

    21-15

    12-15


2試合ともフルセットまでもつれ込む、一進一退の激しい戦いとなりました。結果は1勝1敗とブロック決勝には進むことができませんでしたが、ブロック第3位と近畿大会に恥じない戦いを見せてくれたのではないでしょうか。これでひとまず前半戦は終了です。今年は近畿大会出場という大きな目標を一つ達成することができました。

さあ、これから子供たちは夏休みの間にどれだけ成長し、そして秋にその成長した姿を見せてくれるのでしょうか。後半戦も目が離せません‼6年生は秋の公式戦から卒団まであっという間ですよ!それぞれが悔いの残らないよう思う存分バレーボールを楽しみましょう。

夏休み企画『1%クラブ』

2019年08月01日 16:38

今年もトップワールド楠葉店さんで夏休み企画『1%クラブ』が開催されています。お買い物したレシートを応援したいと思うクラブのレシートBOXに入れれば、集まったレシートの合計金額の1%分をそのクラブ活動に寄付していただけるという企画です。期間は今月8月31日㈯まで。応援よろしくお願いします!さっそく3円分貢献してきましたよ‼

夏休み

2019年07月26日 20:14

今週から子供たちは長い夏休みに入り、青空の下今年も恒例の朝練が始まりました。

少ない日陰を見つけてトレーニング。どうしても横一列になってしまう…。

はなすなよ~、絶対はなすなよ~

ビーチバレーじゃないですよ。公園ですから‼

でもやっぱりビーチに見える…。

これが、あのー‼

そう、地獄の階段ダッシュです‼(でも危ないのでダッシュ禁止)

大阪府小学生バレーボール連盟夏季大会 女子総合の部

2019年07月14日 20:17

7月14日㈰は大阪府小学生バレーボール連盟夏季大会女子総合の部に参加させていただきました。前日のフレンドリーのブロック優勝に引き続き、女子の部でもブロック優勝を目指します。

【1試合目】2-0 ◎

くずは 21-16 枚方牧野シャインズ

    21-12

序盤どうなることかと思いましたが、中盤から流れをつかみ、その後は自分たちのペースで試合を運ぶことができました。ここでなんとか1勝し、ベスト8に望みをつなぎます。


【2試合目】0-2 ×

くずは 16-21 太子キラリ

    11-21

ブロック優勝(ベスト8)をかけ、絶対に負けられない戦い。1セット目テクニカルをリードして折り返すも、中盤ミスが重なり逆転を許した後は、試合終了まで相手ペースで試合が進みストレートで負けてしまいました。

スポ少の近畿大会出場に引き続き、府小連でも近畿大会出場を‼と頑張りましたが、結果は1勝1敗で悔しいブロック準優勝でした。さあ、次はいよいよ8月4日㈰に行われるスポーツ少年団の近畿大会です。ここでは他府県の強豪との対戦が待ってます。胸を借りるつもりで思いっきりぶつかっていけ‼今年は熱い夏になりそうです。

大阪府小学生バレーボール連盟夏季大会 フレンドリーの部

2019年07月13日 17:21

7月13日㈯に大阪府小学生バレーボール連盟夏季大会フレンドリーの部に参加させていただきました。今回は5年生以下の男女混合で挑みます。

【1試合目】2-0 ◎

くずは 21-19 松原ドリームキッズB(阪南)

    21-11

【2試合目】2-0 ◎

くずは 21-  7 西山田(北大阪)

    21-  9


立ち上がり観てる方にも伝わってくるぐらいガチガチに緊張していましたが、ゲームが進むにつれて緊張もほぐれ、徐々に自分たちのペースをつかむことができました。最初はどの選手も一緒です。みんなこうやって経験を積んで試合に慣れていくものです。終わってみれば2戦全勝で、1セットも落とすことなくブロック優勝することができました。明日の女子大会に弾みをつけることができたのではないでしょうか。おめでとう‼

第57回大阪府スポーツ少年団夏季交流大会

2019年06月30日 21:21

6月29日㈯・30日㈰は堺市原池公園体育館にて大阪府スポーツ少年団夏季交流大会に参加させていただきました。2日間かけて、8月の近畿大会出場を目指し熱い戦いが繰り広げられました。

【1次予選リーグ】1勝1敗 2位通過

①くずは   8-21 豊中千成 ×

       7-21

②くずは 21-  9 和泉 ◎

     21-12

【2次予選リーグ】2戦全勝 決勝トーナメントへ

①くずは 21-17 若松台 ◎

     21-15

②くずは 21-13 枚方桜丘クラブ ◎

     21-10


【決勝トーナメント】準決勝敗退 大阪3位!!

くずは   9-21 門真フェローズ ×

    18-21

前回の全日本の悔しい敗戦から2週間、今度はスポーツ少年団の近畿大会出場に目標を変え、みっちりと練習してきました。今年は地元大阪での開催ということもありなんとしても出場したいという強い気持ちで挑んだ結果、なんとかシード権を持って近畿大会出場の切符を手にすることができました。苦しい場面も多々ありましたが、お互い励まし合い、なんとかチームとしての力をこの大会で証明することができたのではないでしょうか。苦しい中でも、しっかりと結果を残せたという意味では本当に価値のある大会だったと思います。しかし課題はまだまだたくさんあります。自分自身でわかっていることもきっとあると思います。近畿の強豪が集う大会までまだ1ヶ月あります。一人一人が意識し、その課題を一つ一つ克服していけば、必ずもっともっとレベルの高い戦いができると信じています。がんばれ‼

<< 15 | 16 | 17 | 18 | 19 >>